クラシオニュース

つながる湾ニュース

平成26年12月7日(日)  塩竈市杉村惇美術館開館記念 記念講演会 @杉村惇美術館

1962_F80yaita-sakana塩竈市杉村惇美術館からのお知らせです。

塩竈市杉村惇美術館開館記念特別展 
 杉村惇の世界~静謐な黒の世界~

12/7(日)宮城県美術館・館長 有川幾夫氏の記念講演会を開催します。

有川氏は、昭和63年度に刊行された『杉村惇画集』の編集に参加されるとともに、同年、宮城県美術館で開催した特別展「物体のドラマ―杉村惇展」の担当者として杉村画伯と深く関わられました。

記念講演では「洋画家杉村惇の世界」と題してお話頂きます。

入場無料となっております。
ぜひお気軽にご参加ください。

日時 2014年12月7日(日)14時〜
場所 塩竈市公民館本町分室 講習室1・2
   入場無料

有川幾夫氏 プロフィール
昭和26(1951)年9月1日、仙台市生まれ。
昭和51(1976)年、東北大学文学部(美学西洋美術史専攻)卒業。
昭和53(1978)年、同大学大学院修士課程修了。
同年、名古屋市博物館勤務。
昭和55(1980)年、宮城県美術館建設準備室勤務。
昭和56(1981)年、宮城県美術館の開館に伴い、同館勤務。
平成25(2013)年より、館長。

【クラシオ カレンダー】塩竈で開催されるイベントをご紹介します