
宮城県塩釜高等学校(全日制課程) 概要
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 (西キャンパス:旧塩釜高校) |
〒985-0056 塩竈市泉ヶ丘10-1−1 |
電話 | 022-362-1011 |
所在地 (東キャンパス:旧塩釜女子高校) |
〒985-0056 塩竈市泉ヶ丘7-1 |
電話 | 022-362-0703 |
ウェブサイト | http://www.shioko.myswan.ne.jp |
第1学年の学級数 | 10学級(普通科8、ビジネス科2) |
(2011年3月現在) |
- 塩釜高等学校
背景と特色
昭和18年に塩竈市立塩竈中学校として創設された塩釜高等学校と、昭和4年に塩竈実科高等女学校として設立された塩釜女子高等学校の、伝統校同士が平成22年4月に再編統合されて開校する男女共学の新しい高等学校です。
これまでそれぞれ地域社会の発展に貢献してきた両校の伝統を受け継ぐとともに、統合によってさらに大きく発展していくことを目指しています。
また、統合にあわせて、塩釜高校商業科も今年度からビジネス科に学科改編して、共学に生まれ変わりました。普通科8学級、ビジネス科2学級の2学科10学級という県下屈指の大規模校となりました。
名勝松島や塩釜湾(千賀の浦)を臨み、奥州一宮鹽竈神社を背にする、風光明媚な丘の上に両キャンパスが近接して建てられています。豊富な施設・設備を活用して学習活動を展開できるなど、教育環境は極めて恵まれています。